新型コロナウイルス対策 ~レッスン会場の取り組み~
オリエント楽器では左記のような感染対策を実施しております。生徒様に安心してレッスンに通っていただけますようスタッフ・講師一同努めて参ります。
※画像をクリックすると拡大でご覧いただけます。
開催コース 一覧 ※コース名をクリックすると移動できます。
オリエント楽器では、様々な楽器のレッスンを行っています。
小学生から大人の方まで、楽器の趣味をはじめてみませんか。
無料体験レッスン・レッスン見学随時受付中!
日程の掲載がないコース・教室もお気軽にお問い合わせください♪
●オリエント楽器の優秀な講師陣をご紹介!
音楽力、指導力ともに兼ね備えた講師が、無理なく・楽しく・わかりやすく、上達へ導きます。
>>>こちらのページをチェック
初心者はもちろん経験者も歓迎。小学生からシニアの方まで大丈夫!個人レッスンですので、基礎から習いたい方、好きな曲を弾きたい!など様々な目的に対応できます。
平日昼間 3ヶ月限定コースも開講中!短期間なので無理なくお通いいただけます♪詳細はお問い合わせください。
オリエント楽器オリジナルコース >>>詳細はコチラ
開催会場(会場一覧ページへリンク)
- 豊橋センター
- 豊橋駅西センター
- muse forest豊橋南
- 豊橋中央センター
- 田原センター
- muse forest豊が丘
- みゆき教室
- 富士見教室
- 牛川センター
- 二川センター
- 新所原センター
- 豊川センター
- 豊川中央センター
- 八幡センター
- 八幡西センター
- 小坂井センター
- 一宮センター
- 新城中央センター
- 蒲郡中央センター
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | お問い合わせください |
muse forest豊橋南 | お問い合わせください |
muse forest豊が丘 | お問い合わせください |
豊川センター | 3/16(火)18:30~ |
八幡センター | 3/26(金)16:00~ |
蒲郡中央センター | 3/18(木)17:00~ 4/15(木)16:00~ |
※上記教室以外の体験日はお近くの教室へ、ご希望の曜日・時間をご相談ください♪
>>>体験・見学のお申し込みはコチラ
憧れのジャズピアノ、かっこよく弾いてみませんか?
初心者の方はもちろん、経験者の方にも対応したレッスンです。
※詳細はコチラをクリック!
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター | 駅西センター | 牛川センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | お問い合わせください |
豊橋駅西センター | お問い合わせください |
エレクトーンは様々なジャンル、アーティストの曲を1人で演奏できてしまう楽しい楽器です。最新のエレクトーンでは、内蔵されているリズムパターンが多彩で色んな楽器の音色を出すこともでき、イメージして表現する楽しさやコードも理解したりと、奥深く音楽を勉強できるコースです。
以前ヤマハに習っていた、子供がヤマハに通い始めた、そんな方に是非お勧めしたいコースです。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
- 豊橋センター
- muse forest豊橋南
- 豊橋中央センター
- 田原センター
- muse forest豊が丘
- 二川センター
- 新所原センター
- 豊川センター
- 豊川中央センター
- 八幡センター
- 小坂井センター
- 一宮センター
- 新城中央センター
- 蒲郡中央センター
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | お問い合わせください |
八幡センター | 火曜日18:40~ 日程はお問い合わせください |
※上記教室以外の体験日はお近くの教室へ、ご希望の曜日・時間をご相談ください♪
>>>体験・見学のお申し込みはコチラ
春風のようにやさしく華麗な音色が魅力のフルート!
まずは楽器に触れて音を出すことからスタート。素敵でオシャレな趣味が簡単に始まります。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター|muse forest 豊橋南|muse forest 豊が丘
新所原センター|豊川センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | お問い合わせください |
muse forest豊橋南 | お問い合わせください |
muse forest豊が丘 | お問い合わせください |
新所原センター | お問い合わせください |
豊川センター | 3/12(金)17:00~/19:00~ |
あの音色にあこがれている!だったら今が始めるチャンス!
テクニックから理論まであなたのものに!ジャズ専攻コースもあります。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター|muse forest豊橋南|豊橋中央センター
muse forest 豊が丘|豊川センター|牛川センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | お問い合わせください |
muse forest豊橋南 | お問い合わせください |
muse forest豊が丘 | お問い合わせください |
牛川センター | 土曜日 日程はお問い合わせください |
豊川センター | 3/27(土)13:00~ |
甘くて独特の音色にうっとり。
吹奏楽やオーケストラで演奏する学生さんのレベルアップにも最適な指導を致します。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | お問い合わせください |
柔らかくてあたたかい音色。以前楽器を吹いていた方や
吹奏楽部に入ったばかりの中高生の演奏技術向上にもオススメ!
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター|muse forest 豊橋南|muse forest豊が丘
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | お問い合わせください |
muse forest豊橋南 | 木曜日に開講! ※日時はお問い合わせください |
muse forest豊が丘 | お問い合わせください |
どうせやるなら一番目立つ楽器を!
華やかなサウンドが魅力のトランペット。基礎から無理なく演奏技術を習得できます。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | お問い合わせください |
大人かっこいい中低音の響き!
吹奏楽だけでなくジャズやビックバンドでも大活躍の楽器です。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | お問い合わせください |
コンパクトボディなのにサクソフォンのような表現力豊かな音色と本格的な吹き心地。
誰でも気軽に楽しめる、新しい管楽器です。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
muse forest豊橋南
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
muse forest豊橋南 | お問い合わせください |
今やあこがれの楽器No.1と言われるバイオリン。楽器の経験が無い方でも大丈夫!うっとりする音色を奏でてみませんか?
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター|muse forest 豊橋南|muse forest 豊が丘
牛川センター|豊川センター|小坂井センター | 一宮センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | お問い合わせください |
muse forest豊橋南 | お問い合わせください |
muse forest豊が丘 | お問い合わせください |
豊川センター | 3/15(月)19:30~ 4/12(月)19:30~ |
一宮センター | 3/15(月)17:00~ 4/12(月)17:00~ |
幅広い音域と豊かな表現力。
弓で奏でる優しく落ち着いた音色が好きな方は是非お試しください。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
muse forest 豊橋南|muse forest 豊が丘|豊川センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
muse forest豊橋南 | お問い合わせください |
muse forest豊が丘 | お問い合わせください |
豊川センター | お問い合わせください |
艶のあるナイロン弦の落ち着いた音色で、
クラシックから日本の音楽まで様々なジャンルの曲を演奏できる魅力ある楽器。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
muse forest豊が丘|牛川センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
muse forest豊が丘 | 火曜日 日時はお問い合わせください |
牛川センター | 土曜日 日時はお問い合わせください |
ガットギター (個人)
2021年4月より、アルゼンチンやスペインの音楽を弾きたい方にオススメのコースができました。ボサノバの優しい音色や、フラメンコの情熱的なギター演奏を学べます。弾き語りをしたい方も歓迎です。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
muse forest豊橋南
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
muse forest豊橋南 | お問い合わせください |
アコースティックなサウンドで弾き語りを楽しもう!
初心者の方でも最適なレッスンで自然にテクニックが身につき、独学よりも早く弾けるようになります。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター|muse forest 豊橋南|muse forest 豊が丘
豊川センター|牛川センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | お問い合わせください 『おとな達のアコースティックギター』レッスン始めます。 月曜日21:00~ 学生さん不可、おとな限定です。 |
muse forest豊橋南 | お問い合わせください |
muse forest豊が丘 | お問い合わせください |
豊川センター | 3/17(水)16:00~/17:00~ |
高揚感がたまらない、カッコよさはダントツのエレキギター!
バッキングやコード、リードテクニックの基礎を段階的に無理なく学んでいきます。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター|muse forest 豊橋南|muse forest 豊が丘
豊川センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | 2/24(水)18:00~ |
muse forest豊橋南 | お問い合わせください |
muse forest豊が丘 | お問い合わせください |
豊川センター | 3/17(水)16:00~/17:00~ |
バンドサウンドの音程とリズムを低音で支えるベース。
もっとも大切なリズムキープからノリを出すテクニックまで奥深く学んでいきます。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
muse forest豊が丘
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
muse forest豊が丘 | お問い合わせください |
手軽に楽器を始めたい方に人気のウクレレ。ハワイアンな雰囲気、夏の屋外にも持ち出せる手軽な楽器として人気です。グループレッスンで楽しく皆で演奏できます!
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター|muse forest 豊橋南|muse forest豊が丘
豊川センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | お問い合わせください ※いずれ1時間のグループレッスンを開講する予定です。 |
muse forest豊橋南 | お問い合わせください |
muse forest豊が丘 | お問い合わせください |
カントリー音楽やブルーグラスといったジャンルで活躍する楽器。
アメリカの人気アーティスト"テイラースウィフト"が使用して話題にもなりました!
開催会場(会場一覧ページへリンク)
muse forest豊が丘
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
muse forest豊が丘 | お問い合わせください |
ドラムを叩けば気分爽快!様々なリズムスタイルを体験する中で、幅広く自由に音楽を表現できる力を養っていきます。
様々な打楽器や民族楽器を気軽に楽しめるパーカッションコースもあります。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター|豊川センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | お問い合わせください |
豊川センター | 3/22(月)15:30~ |
ジャンベ (グループ・個人)
2021年5月開講予定。ジャンベ(ジェンベ)はアフリカの楽器で、誰もが始めやすく、楽しみやすい打楽器です。皆で叩けば、世界が平和に。人種も世代も関係なく、みんなが笑顔になれるコースです。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
muse forest 豊が丘
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
muse forest 豊が丘 | 火曜日に開講予定です、お問い合わせください。 |
注目の打楽器マリンバ!はじめての方でも分かりやすくまずは音を楽しむことからスタート!
触れたことのない方も心地よく演奏を始められます。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊川センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊川センター | 3/24(水) 15:00~/17:00~/19:00~ |
歌声はその人がもつ個性的で素晴らしい楽器。大好きな歌をもっと深めたい方は是非!ボイストレーニングを中心とした様々な基礎力を身につけ実践します。
豊が丘にてポップス&ロックボーカルコースも開講中。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター|muse forest 豊が丘|牛川センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | 小学生向けのグループレッスンをスタートします!低学年向け(金)16:00~、 高学年向け(金)17:00~。みんなで楽しく唄おう♪ |
muse forest豊が丘 | お問い合わせください |
アメリカの黒人協会文化が生んだ「魂の歌」、ゴスペル。
様々なジャンルの楽曲をたくさんの仲間と歌い、ハーモニーの素晴らしさや一体感を味わおう!
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | 金曜日開講予定です、お問い合わせください。 |
芸術系大学・専門学校などの受験を目指す中学生以上の方や、日本歌曲・イタリア歌曲などを学んでみたい方のためのクラス!
身体を使って歌う方法や、発声を基礎からレッスンしていきます。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
牛川センター|MF豊橋南
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
muse forest豊橋南 | お問い合わせください |
古くから愛されてきたアイルランドの楽器。癒しの効果があると言われている、ハープの素朴で暖かな音色をぜひ、触って弾いて体感してみてください。
※吹奏楽やオーケストラで使われるグランドハープのレッスンではございません。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
muse forest豊橋南
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
muse forest豊橋南 | お問い合わせください |
10個の穴が開いているハーモニカのレッスン!ブルースハープ(ホーナー社)と呼ばれることも多いこちらのハーモニカは、ブルース音楽だけでなくミュージシャンが使用していることでも人気です。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
muse forest豊が丘
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
muse forest豊が丘 | 第1・第3木曜日18:00以降 |
優美な癒しの音色。アジアの楽器はまだまだ人気加熱中!
美しい音色が出せるように正しい演奏方法を基礎から丁寧にレッスンします。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
muse forest 豊橋南|muse forest 豊が丘|豊川センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
muse forest豊橋南 | お問い合わせください |
muse forest豊が丘 | お問い合わせください |
豊川センター | 3/10(水)20:00~ |
沖縄好きなら一度は弾いてみたい楽器。旅先で体験だけした方も多いはず。日常の忙しさを忘れ、独特の三線の音色で沖縄民謡を中心に楽しく皆で歌いましょう。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊川センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊川センター | 3/26(金)19:00~ |
なかなか触れる機会の少ない日本の音楽、体験してみませんか?始める前は敷居が高いと感じる方もみえるかもしれませんが、続けるうちに心にしっくりくるはずです。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | 長唄・長唄三味線…お問い合わせください 篠笛… お問い合わせください |
丁寧な指導でしっかり上達!
演歌からフランス音楽まで好きなジャンルをメロディだけでなく伴奏をつけて弾くことができます。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | お問い合わせください |
こどもの楽器だけじゃなく、大人の鍵盤楽器としても人気!
また、息を使い指でメロディを奏でるこの楽器は健康にもいいと言われています。楽譜が読めなくても大丈夫!
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター│八幡センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | 火曜日11:00~開講予定です、お問い合わせください |
八幡センター | お問い合わせください |
南米ペルー、ボリビアなどが発祥の縦笛。繊細で柔らかい、とてもきれいな音色です。
様々な曲が演奏できるように基礎から順を追って学んでいきます。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | お問い合わせください |
muse forest豊橋南 | お問い合わせください |
手軽にいつでもどこでも音楽を楽しめるオカリナ。
美しく豊かな音色で、様々な曲が演奏できるように基礎から学びます。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター|muse forest 豊が丘
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | お問い合わせください |
muse forest豊橋南 | お問い合わせください |
muse forest豊が丘 | お問い合わせください |
手にすっぽりと収まる、小さな木製楽器コカリナ。
音色は小鳥の歌声のように、やわらかで心癒される響きです。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
muse forest豊が丘
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
歴史ある楽器リコーダー。クラシックやポップス、スタンダードまで、幅広いレパートリーを楽しみながら、
指使いや息の使い方といった基礎から学んでいきます。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | お問い合わせください |
アンテナに対して手を近付けたり遠ざけたりして、楽器に触れずに音を奏でる電子楽器。繊細な音色と細やかな指の動きが特徴。奏者の個性や心理まで音に反映すると言われる不思議な楽器です。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | お問い合わせください |
電子楽器テルミンをロシアの伝統的な人形「マトリョーシカ」に内蔵した画期的なモバイルテルミン。楽器には一切触れずに音を出すことができ、空中の手の動きだけで音程を調節します。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊橋センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
体験日 (要予約) ※=レッスン見学 下記にない会場の体験日はお問い合わせください。
豊橋センター | お問い合わせください |
チケットレッスン制のコース ※入会金・施設費無料!
深みのある独特なサウンド。ロックやジャズが好きな方にもお勧め!
こちらのレッスンは入会手続きが不要のチケット制です。
レッスン詳細はこちらをご覧ください。※PDFファイルが開きます。
♪体験レッスンとレッスンのお申し込みはコチラから楽々申し込み♪
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊川センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ
優しい中低音が心地よいユーフォニアム、レッスン始めました!
こちらのレッスンは入会手続きが不要のチケット制です。
詳しくはこちらをご覧ください。※PDFデータが開きます。
開催会場(会場一覧ページへリンク)
豊川センター
>>>担当講師紹介・レッスン概要ページはコチラ