- オリエント楽器 ホーム
- 商品情報
- 管楽器
- YAMAHA YOB-431(USED)
オーボエ
YAMAHA YOB-431(USED)
メーカー:ヤマハ
ヤマハのオーボエは全ての機種に上位機種のモデルの開発で培われたノウハウが惜しみなく注ぎ込まれています。
正確なイントネーションと自然で快適な操作性を持ち、高いレスポンスが奏者の豊かな音楽表現を可能です。
【状態】
キィポスト(鍵柱)の一部にメッキ浮きが見られます。キィ全体に使用に伴う傷が見られます。ただしメッキは全体の90%以上残っており、磨きをかけているため、印象としてはとても綺麗な方だと言えます。マイナーチェンジ前のモデルのため、リードレシーバーがほんの僅かに狭めです。タンポについては現行モデルに合わせて全てコルクタンポに交換してあるため、非常に耐久性が高く、変化も少なめです。
#033×××
調整内容:全タンポ交換、全軟物交換、キィ磨き、全体調整
仕様 | セミ・オートマティック グラナディラ |
価格 | 297,000円(税込) |
付属品 | ケース |
備考 | |
取扱店舗 | 豊橋店 |
保証・サービスSERVICE
.jpg)

取扱店舗紹介SHOP
よくあるご質問FAQ
中古品でも十分お使いいただけます。
但し、中古の楽器は以前使われていた方の癖が残っていることも多く、初めて演奏される方には少し難易度が高いかもしれません。正しい演奏方法を学ぶ上で、新品の楽器は癖もなくご自身の目指す音を作っていきやすい傾向にあります。
どちらを選んでいただいても大丈夫です。
レンタルは「今後続けられるか分からない」「興味はあるけど試してから考えたい」などのお気持ちがある場合にオススメです。当店でのレンタルサービスはヤマハの音レントというシステムで行います。
ご購入の場合は「部活に入ったから新しい楽器が欲しい」、「自分の楽器を持ちたい」という方にお勧めです。また、当店のリペアのアフターサービスが特典としてご用意しておりますので、ご購入後のランニングコストがあまりかからずお使いいただけます。
演奏後のお手入れは毎回行って頂く事をオススメしています。管楽器は温度や湿度によって状態が変化したり、お手入れをしていないと、可動部が固着してしまったりすることがあります。欠かさず行うことで消耗品の交換頻度を減らすことができるのでお財布にも優しいです。
こちらの商品もおすすめです
今すぐ無料体験レッスン♪
あの楽器が弾いてみたいなあ、自分の思うように楽器が演奏できたらなあ。と思ったことはありませんか?いつかやってみたいと思ったら、早く始めて長く続ければ、なりたい自分にきっとなれる!まずは気軽に体験レッスンにお申込み下さい。