オリエント楽器
MENU
今すぐ無料体験レッスン!

アイコン:Ohana CK-50G 商品詳細product

種類から選ぶ

ご来店が難しい方や遠方のお客様へ。オンライン決済が可能です

WEBSHOP、メルカリ限定商品も販売中!

オリエント楽器WEB SHOP オリエント楽器メルカリ アウトレットマーケット
写真:Ohana CK-50G
写真:Ohana CK-50G
写真:Ohana CK-50G
写真:Ohana CK-50G

ウクレレ

Ohana CK-50G

メーカー:オハナ

Ohanaは2006年にカリフォルニア州ロングビーチで設立された、確かな品質と価値を提供するウクレレブランド。

オハナの「CK-50G」は、ボディトップにソリッド・シダー、バック&サイドにソリッド・ローズウッドを使用し、優れたサステインを発揮するコンサートサイズのウクレレです。
すべてをハイグロスで仕上げた艶のあるボディと、パール調のパーフリングが施されたバインディングが目を引く豪華仕様です。
ギグバッグが付属します。

サイズコンサート
表板Solid Cedar with pearloid purfling
側・裏板Solid Rosewood
価格50,600(税込)
付属品ギグバッグ
取扱店舗豊橋店
この商品について問い合わせる

保証・サービスSERVICE

修理について

修理について

ギター・ウクレレなどの修理、メンテナンスを承っております。調弦や弦交換は即時対応。パーツの交換や取り付けなどもお気軽にご相談ください。
※作業内容によってはお預かりの修理となる場合がございます。

詳しくはこちら

イベントも定期的に開催中

イベントも定期的に開催中

楽器の展示会や初心者を対象とした体験レッスン、ミニコンサートなど、様々なイベントを定期的に開催しております。

詳しくはこちら

小物も充実

小物も充実

楽器関連アクセサリーも豊富にラインナップしております。お試しできる物も多数ございますので、お気軽にスタッフにお尋ねください。

取扱店舗紹介SHOP

豊橋センター

豊橋店

豊橋市大国町30
0532-54-5500 10:00〜19:00 ※水曜・第3木曜定休

よくあるご質問FAQ

これから始めるにあたって必要な物は何ですか?
Answer

ほとんどの場合本体にケースが付属しますが、その他の小物は買い揃えていただく必要がございます。これから始めるにあたって必要な物としては、音を合わせるためのチューナーや替え弦などをお勧めしております。エレキギター・エレキベースの場合は、それに加えて音を増幅・変化させるアンプ、ギターとアンプを接続するシールドケーブルが必要となります。ご不明な点はスタッフまでお気軽にお尋ねください。

弦交換はどれくらいの頻度ですればいいですか?
Answer

弦交換の頻度は、弦の種類や演奏する頻度によって前後いたします。同じ弦を長く使用していると音色が劣化してしまうので、弦が切れなくても定期的な弦交換をお勧めします。目安としてはウクレレの場合は2カ月~1年に1回、アコースティックギター・クラシックギターおよびエレキギター・エレキベースの場合は1~3か月に1回程度となります。弦交換作業は各店舗でも承りますので、お気軽にお申し付けください。

こちらの商品もおすすめです

幼児のレッスン 小学生の音楽レッスン 子供のピアノレッスン 大人のピアノレッスン YAMAHA Music Lesson 音楽で健康 ロボット教室

今すぐ無料体験レッスン♪0円

あの楽器が弾いてみたいなあ、自分の思うように楽器が演奏できたらなあ。と思ったことはありませんか?いつかやってみたいと思ったら、早く始めて長く続ければ、なりたい自分にきっとなれる!まずは気軽に体験レッスンにお申込み下さい。

豊川店ご商談予約 東三河PTCピアノコンクール うにとろプロジェクト in 豊橋 SAXOPHONE FAIR2025 管楽器修理のネット予約 オリエント楽器ブログ オリエント楽器WEB SHOP オリエント楽器メルカリ アウトレットマーケット マイ楽器応援プラン

TOPへ戻る